本文へ移動

スタッフブログ

加藤住建 ブログへようこそ♪

RSS(別ウィンドウで開きます) 

Happy 10th anniversary!

2022-04-20
咲く季節がやって来てと~ってもウキウキしている緑のロゴマークでおなじみグッドネスのまーです。
 
あの大雪でたくさんあったはずの雪ですが、あっという間に消えてしまったかと思えば20℃を超える日もあり、
体がついていかない日々です。みなさんは体調を崩しておりませんか
 
ウキウキな季節と共にさらにお祝いしたい出来事がありました
弊社ショールーム”グッドネス”のお隣にあるおしゃれで人気のショップ「Bucoli」(ブコリ)さんが
10周年を迎えましたおめでとうございます
時が過ぎるのが早すぎて、気づくの遅くなり今更で申し訳ありません。
 
左側の写真でパンイチくんが両手で持っているのは
10周年を記念したBucoliさんオリジナルコーヒーバッグ

TsukiCoffeeさんのご協力のもと作られたそうです。
社員みんなでいただいたところ、スッキリした味わいで「美味しかった」の声が続々でした。
 
中央と右側の写真は10年前のBucoliさんopen招待状
よく見ると2012.3.16openのようで当時が懐かしいです。
 
ぜひ、みなさんもBucoliさんをのぞいてみてください。
とっても明るく元気なオーナーがいらっしゃいますので、楽しいですよ
また、お立ち寄りの際は隣りのショールーム”グッドネス”にてお気軽にお茶でもどうぞ。お待ちしおります。
 
 
余談ですが、10年前の招待状に映るパンイチくんですがいつになったら大きくなるのかしら???
FPの家と共にゆっくり成長を見守りたいと思います

そろそろ春ですね♪

2022-02-15
こんにちは!加藤住建のМです
 
最近少しづつ暖かい日も増えてきましたね
今年は雪が多かったですが、着々と春に進んでいるので
もう少し辛抱です
 
FPの家マスコットキャラクター「パンイチ君」はご存知でしょうか
家の中が暖かいからパンツ一丁になってしまうパンイチ君です
最近Instagramのストーリーも投稿していますので、興味のある方は#加藤住建で検索ください

Lush Green YAYOI 6棟目!!

2022-02-13
こんにちは! 工務担当のSです!!
 
11月に着工しました LUSH GREEN YAYOI 分譲地の6棟目が大工工事も終わり、仕上げ工事に入っています。
 
完成に向けて、気を抜かず安全に進めていきます。
 
もうすぐ3月ですが、まだまだ寒い日が続いています。
皆様体に気をつけてお過ごしください。

Lush Green YAYOI 6棟目着工中!!

2021-11-15
こんにちは。加藤住建のエビちゃんです
 
この度、LUSH GREEN YAYOI分譲地の6棟目が着工されました。
完成に向けて、安全に進めていきたいと社員一同思っております。wink
 
さて、11月に入り、だいぶ肌寒くなってきましたね。
私は、極度の冷え性なので、自宅ではだいぶ厚着をしています。
 
FPの家 OBのお客様に定期点検した際に、冬場でも奥様方はフローリングを裸足で歩いておられます。
FPの家の断熱・気密の高さにはいつもビックリ!!surprise
 
この『FPの家』は、現在、LUSH GREEN YAYOI C区画にて見学可能です。
12月11日(土)~12月12日(日)に不動産相談会も開催いたしますので、ぜひこの機会に経験ください。
 
不動産相談会の詳細はこちらから

Lush Green YAYOI モデルルーム8月公開予定

2021-07-31
こんにちは。加藤住建のエビちゃんです
暑い日が続いております。
現在Lush Green YAYOI C区画のモデルルームが、8月21日より公開とます。
8月上旬から外構回りの工事が始まります。
このモデルルームは『やまがた健康住宅』の認証を受けております。
やまがた健康住宅とは、山形県独自の断熱・気密性能の基準が決められており、国の省エネ基準よりも更に性能の良い住宅となります。
このやまがた健康住宅に該当する住宅は、県や市からの補助金の対象となります。
(枠の数や、その他の条件あり)
興味のある方は是非ご覧ください。
 
 
TOPへ戻る