スタッフブログ
加藤住建 ブログへようこそ♪
不動産無料相談会!!
2022-09-13
こんにちは&おばんです。加藤住建の宅建士オバケンです

弊社加盟協会の(公社)全日不動産協会山形県本部からイベントのご案内です。
【全国一斉不動産無料相談会】
不動産の関する法律・税金・建築・空き家等のお悩みに、弁護士・税理士等の専門家が無料でお答えします。
会 場 やまぎん県民ホール ロビー
鶴岡市勤労者会館 第三研修室
米沢市すこやかセンター 第1会議室
日 時 10月1日土曜日 10時~16時
予約不要 直接各会場へお越しください。
問合せ先 (公社)全日本不動産協会山形県本部 tel023ー642-6658 平日10時~16時
不動産の関する法律・税金・建築・空き家等のお悩みに、弁護士・税理士等の専門家が無料でお答えします。
会 場 やまぎん県民ホール ロビー
鶴岡市勤労者会館 第三研修室
米沢市すこやかセンター 第1会議室
日 時 10月1日土曜日 10時~16時
予約不要 直接各会場へお越しください。
問合せ先 (公社)全日本不動産協会山形県本部 tel023ー642-6658 平日10時~16時
もちろん、加藤住建にお電話頂いても全然OKです
不動産のご相談ある方、お悩みのある方は是非足をお運びください!!
では。オバケンでした!!

自社駐車場看板のリニューアル
2022-08-22

省エネ住宅のお勉強
2022-08-17

ボールペンには苦戦しました^^;
加藤住建のМです
最近暑い日が続いて大変です
せめて家の中では快適に過ごしたいですよね。
真夏に快適といえば「FPの家」ということで,,,
パンイチ君が省エネの勉強を始めました
地球温暖化で気温も上がり続けているのでこれからの時代は
環境にやさしい高性能な住宅が必須ではないかと思います。
みなさんも省エネ住宅について気になる場合はお気軽に
ご連絡ください

提灯
2022-08-08
LEDが組み込まれ、明るくなかなかの出来栄え
こんにちは&おばんです。加藤住建の宅建士オバケンです

暑い(熱い)日が本当に続きますね~
少し前なのですが、私の末っ子が学校で提灯を作りまして。
花笠まつりに合わせたイベントに展示しました。
運よく、子供の提灯は駅の自由通路のエレベーター脇に展示されまして、ありがたかったです
『安』と貼ったようですが、自分の名前の一文字である事と、安心安全な生活ができるように・・・との願いで書いたそうです。
何時までも『チビ』と思っていましたが、成長している姿に感動
花笠まつりも3日間天気にも恵まれて成功のようですね。
コロナの蔓延もあり、今回は見に行くことを見送りました。
コロナを考えず見に行ける日が来るように・・・。
暑さも続きますが、皆さんご自愛くださいね~
では。オバケンでした!!

Happy 10th anniversary!
2022-04-20
桜
咲く季節がやって来てと~ってもウキウキしている緑のロゴマークでおなじみのグッドネスのまーです。
あの大雪でたくさんあったはずの雪ですが、あっという間に消えてしまったかと思えば20℃を超える日もあり、
体がついていかない日々です。みなさんは体調を崩しておりませんか
ウキウキな季節と共にさらにお祝い
したい出来事がありました
弊社ショールーム”グッドネス”のお隣にあるおしゃれで人気のショップ「Bucoli」(ブコリ)さんが
10周年を迎えました
おめでとうございます
時が過ぎるのが早すぎて、気づくの遅くなり今更で申し訳ありません。
10周年を記念したBucoliさんオリジナルコーヒーバッグ
TsukiCoffeeさんのご協力のもと作られたそうです。
社員みんなでいただいたところ、スッキリした味わいで「美味しかった
」の声が続々でした。
よく見ると2012.3.16openのようで当時が懐かしいです。
ぜひ、みなさんもBucoliさんをのぞいてみてください。
とっても明るく元気なオーナーがいらっしゃいますので、楽しいですよ
また、お立ち寄りの際は隣りのショールーム”グッドネス”にてお気軽にお茶
でもどうぞ。お待ちしおります。
余談ですが、10年前の招待状に映るパンイチくんですがいつになったら大きくなるのかしら???
FPの家と共にゆっくり成長を見守りたいと思います
