スタッフブログ
加藤住建 ブログへようこそ♪
あっという間に、骨だけ!
2023-04-07
緑のロゴマークでおなじみのグッドネスのまーです。
ご報告が遅くなりましたが、5月21日(日)4年振りに「FPの森」ボランティア活動が再開しました。
活動内容はイベントの”地域ボランティア”に掲載しておりますので、ぜひご覧下さい
私は結局・・・「花
より団子」ならぬ、「散策
より山菜汁」な感じでした。
なかなか食べられない炭火焼のニジマス
があっという間に骨だけになってしまって
くいしん坊
全開でした。
実は、山菜汁は3種類あって
”味噌ベース+サバ缶”
”味噌ベース+豚肉”
”醤油ベース”
参加した皆さんは全種類食べましたか
秋
も開催予定ですので、ぜひご参加下さい。

健康増進!!
2023-05-15
こんにちは!!健康診断で色々引っかかったオバケンです
本日、健康増進を議題に社内会議で提案しました。
というのも、GW少し前から、山形市の【SUKSK(スクスク)】という健康増進のポイント事業に登録し、毎日励んでおります。出来ることからコツコツと・・・毎日意識して取り組んでいきたいと思います。
オバケンの場合、ただ歩くと続かないので、趣味の写真を撮りながら歩いたり、山形市内の低山ハイキングを計画したり・・・と、何かプラスして取り組んでます!あと、奥様にも、『芝桜見に行こう!』など声をかけて、夫婦や家族で行動するものオススメですよ!
皆さんも、健康を維持する為、何か一つでも取り組んでみましょう!!
写真は、先日見てきた高瀬の芝桜です。

桜も満開ですね!!
2023-04-07
こんばんは!!オバケンです。
先日霞城公園に行ってきました。
夜桜でしたが、ライトアップもされて雰囲気バッチリ!!
やっぱり、満開の桜は気持ちが良いですね(^_-)-☆
さて、お庭にもシンボルツリーやお花など考えていらっしゃる
方も多いと思います。植えたけどしっくりこない・・・など
何かスッキリしないお庭では、満足度も高まらないですよね?
是非、加藤住建にご相談ください!!
成長が遅い樹木、華やかなお花など、四季折々のご提案をさせて
頂きます。もちろんフェンスなどの外溝もお任せあれ!!
納得のいく自分のお庭で、遊んだりバーべQしたり、楽しんで
ください(^^♪
オバケンでした!

春のフォームフェア好評開催中!!
2023-04-03
こんにちは!営業のMです
ただいま春のリフォームフェア好評開催中です
3/31に住宅省エネ2023キャンペーンの申請が開始いたしましたので、
さっそくサッシ交換工事の補助金申請をしてみました。
リフォーム工事でこんなに補助金が出るのか!と驚くほどでした
リフォームをお考えの皆さん、補助金を活用してお得にリフォームしましょう
桜も咲き春になりましたので、私も新たな気持ちで楽しみながら頑張りたいと思います

YOU TUBE 動画配信
2023-03-07
ご無沙汰しております。加藤住建のえびちゃんです。
みなさんは、やまがた健康住宅をご存じですか?
山形県独自に断熱性能・気密性能の基準化を設けて、県の方で認証を受けた住宅を指します。
現在ではやまがた健康住宅に該当する住宅は県内に約200棟前後あります。
当社でも積極的に取り組みを行っています。
ヒートショックの抑制・高熱費の削減につながる『健康・快適・省エネ』な住宅です。
この度、山形県の住宅情報サイト「タテッカーナ」にて、当社のつくる住宅【FPの家+やまがた健康住宅】の紹介をさせていただきました。
このタテッカーナの公式キャラクター『タテッカくん』とコラボした紹介動画がYOU TUBEにて公開中です。お見逃しなく!!
タテッカくんは中々の個性的なキャラクターでした。
↓↓↓↓↓
