SDGsの取り組み
SDGsの取り組み
株式会社加藤住建は企業活動を通じたSDGs達成への貢献をめざしています。
SDGs(Sustainable Development Goals)とは
SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことで、2015年9月の国連サミットで採択された2030年までの国際目標です。
「地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)」という誓いのもと、人間、地球及び繁栄のための行動計画として、「貧困」「健康と福祉」「教育」「働きがい」「気候変動」など17の目標と169のターゲットで構成されています。
SDGsは発展途上国のみならず先進国自身が取り組むユニバーサルなものであり、日本でも積極的に取り組まれています。
- 貧困をなくそう
- 飢餓をゼロに
- すべての人に健康と福祉を
- 質の高い教育をみんなに
- ジェンダー平等を実現しよう
- 安全な水とトイレを世界中に
- エネルギーをみんなにそしてクリーンに
- 働きがいも経済成長も
- 産業と技術革新の基盤をつくろう
- 人や国の不平等をなくそう
- 住み続けられるまちづくりを
- つくる責任つかう責任
- 気候変動に具体的な対策を
- 海の豊かさを守ろう
- 陸の豊かさを守ろう
- 平和と公正をすべての人に
- パートナーシップで目標を達成しよう
当社の取り組みについて
環境問題・地域社会への取組み
当社は地域社会の一員として、積極的な社会貢献活動に取り組み、次世代へ繋がる豊かで暮らしやすい街づくりと地域の発展を目指します。
地域ボランティア活動
(小学校側溝清掃)
FPの森(活動メンバー)
FPの森(下刈り作業)
FPの森(植樹)
山形県独自に断熱性・気密性の基準を設けた『やまがた健康住宅』に積極的に取り組みを行っています。住宅で起こるヒートショックを抑制し、健康で省エネな住宅の提案を行っています。
協力会の皆様と共に、現場での安全・品質管理等の研修を積極的に取り組んでいます。
また、施主様に向けた、各種イベント・セミナー等の取り組みも強化しています。
また、施主様に向けた、各種イベント・セミナー等の取り組みも強化しています。
当社の住宅は女性建築士が主体となりデザインしておりますので、女性目線ならではの家づくりが可能です。もちろん女性の方だけではなく、ご家族皆さま全員が過ごしやすい家づくりを目指しております。
国土交通省が所管する事業の『地域型グリーン化事業』に積極的に参加しています。地域における木造住宅の生産体制を強化し、環境負荷の低減を図るため、省エネルギー性能や耐久性などに優れた木造住宅・建築物(ZEH・長期優良住宅・認定低炭素住宅)の取り組みを行っています。
深刻化する職人不足を解決するため、将来にわたって恒久的な住宅性能を持続するためのの構築を進めています。建築現場における「ムダ、ムリ、ムラ」をなくすことで職人の負担を減らし、さらに若い世代の職人の育成にも取り組んでいます。熟練の経験と技を継承し、高い職人品質を未来につなげることが私たちの使命だと考えています。
資源効率向上のため、排熱利用による融雪機能の技術開発や経年変化の少ないFPの家の提案し、イニシャルコスト・ランニングコスト共にご納得いただける家づくりを取り組んでいます。
家づくりにかかせない長期的な維持管理のため、経年点検・アフターメンテナンスの対応を行っております。また、地域に根差した工務店として様々なまちづくりのサポート役として、資産価値の高い家づくりを提供しています。
性能の高い住宅とは、材料を供給するメーカーとそれを扱う職人の技であり、それぞれ責任が伴います。現場の安全管理・品質管理・維持管理を徹底し、資源の利用効率を向上させた長期的に生活することのできる家づくりやリフォームの取り組みを行っています。
2050年カーボンニュートラルに向けて、温室効果ガスの排出を減らすために、国産材を 使用した長期優良住宅・認定低炭素住宅を積極的に導入し、一次消費エネルギーの削減に貢献しております。
地域の皆さまと共に、自然を育み、環境改善のため下刈りや植樹の協力や地域の小学校の皆様と共に清掃ボランティアを行っております。
『FPの森』の詳細は こちらから!
高水準で恒久性な住宅を提供しお客様と共に家づくりを行うことで、更なる技術向上と改善を目指して地域に根差した会社づくりに取り組んでいます。