本文へ移動

【新築編】子育てグリーン住宅支援事業

全ての世帯でGX志向型住宅を新築する際や、
子育て世帯・若者夫婦世帯で長期優良住宅やZEH水準住宅を新築する際の補助金の支援。
新築は最大160万円!
リフォームは最大60万円! リフォーム詳細はこちらへ
グリーン住宅ポイント制度
※2025年3月現在の情報です。

目次

子育てグリーン住宅支援事業とは


子育てグリーン住宅支援事業は、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、新築住宅について、エネルギー価格などの物価高騰の影響を特に受けやすい子育て世帯などに対して、「ZEH基準の水準を大きく上回る省エネ住宅」の導入や、2030年度までの「新築住宅のZEH基準の水準の省エネルギー性能確保」の義務化に向けた裾野の広い支援を行うとともに、既存住宅について、省エネ改修等への支援を行う事業です。

当社はこの制度を活かし、お得で快適な家づくり実現のお手伝いをいたします。

対象期間

≪ 注文住宅の新築・新築分譲住宅の購入 ≫

契約期間 : 契約期間は問いません。ただし、建築着工までに契約が締結されている必要があります。
対象工事の着手期間:2024年11月22日以降に対象工事に着手したもの。
交付申請期間 : 申請開始~予算上限に達するまで(遅くとも2025年11月14日まで)
完了報告期間 : 交付決定から2026年7月31日まで(戸建住宅の場合)

補助対象概要

補助対象住宅

補助額

GX志向型住宅
(補助額:160万円)
ZEH基準の水準を大きく上回る省エネ性能を有する脱炭素志向型の住宅です。
長期優良住宅
(補助額:80万円)
長期にわたり良好な状態で使用するための措置が講じられているもので、所管行政庁(都道府県、市区町村等)にて認定を受けた住宅です。
ZEH住宅
(補助額:40万円)
一定の省エネ性能を満たす住宅です。断熱等性能等級が等級5以上かつ再生可能エネルギーを除く一時エネルギー消費量削減率が20%以上のもの。

補助対象者

注文住宅の新築の場合は建築主。
新築分譲住宅の購入の場合は購入者。

※ただし、子育て世帯・若者夫婦世帯に限ります。

子育て世帯とは : 申請時点において子(18歳未満)を有する世帯。
若者夫婦世帯とは : 申請時において夫婦であり、いずれかが若者(39歳以下)である世帯。

お気軽にご相談ください